わしん伝 和紙ストール「小花くずし柄(ハーフ)」
¥8,800(税込)
幅300mmX長さ1600mm
和紙原料の糸で作った編地を、天保6年(1835年)創業の染元の15代目女性当主が友禅染の流れをくむ印染め(しるしぞめ)という染め方で、一点一点手染めて花びらをちりばめたような柄を浮き上がらせて染め込みました。
日本で愛されてきた色調が美しく、軽くてしわにならず、洗濯も家庭洗濯で楽々、UVカット機能も備え、抗菌消臭で清潔、安心な素材です。サイズはコンパクトなハーフサイズ、両サイドを斜めにカットしてあります。
注意:
上記の通り手染めの為、当ホームページ写真やリピート時の前回の色と全く同じに染めることはできません。






